
私もウォーターサーバーを利用していますが、とても快適に使っています。
現在沖縄に住んでいるのですが、水道水には石灰石?が含まれているようで、直接水道水から飲む人は少ないようです。
そのため、ペットボトルを買っていた時期もありましたが、重いし・買に行くのが面倒でした。
そこでウォーターサーバーに変更してからは、冷たい水・熱いお湯も出るので重宝しています。
一般のウォーターサーバーであれば、ガロンボトルの交換が必要です。
しかし水道直結型ウォーターサーバーの楽水ウォーターサーバーであれば、その名の通り水道水と直結した仕組みになっていますので、ガロンボトルの交換は不要です。
そこで今回は便利な水道直結型ウォーターサーバーを紹介していきたいと思います。
水道直結型ウォーターサーバーとは?
このように水道と直結していますので、ガロンボトルは必要ありません。もちろん工事は業者さんがやってくれます。
以前はガロンボトルのウォーターサーバーを利用していましたが、1Rの部屋に住んでいたので、置く場所に困るときもありました。
しかし水道直結型は水道水を利用しますので、ガロンボトルの交換は不要!置く場所も要りません!
専用カートリッジの交換は年に2回だけ
一般的なウォーターサーバーであれば、ガロンボトルを交換しますが、水道直結型は専用のカートリッジを交換します。カートリッジ代は無料で配送されます。
ここで、写真にある3種類のカートリッジの役割を紹介していきます。
・セディメントカーボンフィルター
水道水に含まれるサビ・土・砂・ほこりなどの不純物を取り除きます。交換目安⇒6ヵ月ごと
・ウルトラフィルターUF
自然水のミネラルバランスを維持し、雑菌等を除去します。交換目安⇒12ヵ月ごと
・ポストカーボンフィルター
活性炭の吸着式を利用して、塩素等の有害物質とにおいを除去します。交換目安⇒18ヵ月ごと
お水は飲み放題!
当たり前ですが、ご自宅の水道水を使用しますので、飲み放題・使い放題です♪重いペットボトルを買いに行く手間も要らないですし、一般的なガロンボトルも必要ありません!
・赤ちゃんがいるご家庭にも!
いつでも浄水されたお湯が使えるので、赤ちゃんの粉ミルクをすぐに作ることができます。
・お年寄りや1人暮らしの女性に
スーパーで購入するお水や宅配ボトルのお水は重たくて大変です。しかし水道直結型ウォーターサーバーであれば、持ち運ぶ必要はありません!
・子供の水筒においしいお水を!
スポーツをされてる子供の水筒においしいお水を!兄弟や子供の多い家庭では、ジュースを入れるよりも経済的です♪お水にポカリスエットの粉等を入れるのもよさそうです。
・お料理にも活躍します♪
野菜や果物を洗う時にも、浄水されたお水が活躍します!お味噌汁やカレーなど、お水を使う場面でも大活躍します。
・お茶やコーヒーがいつでも
わざわざお湯を沸かす手間が省けますので、すぐにお茶やコーヒーが飲めますし、カップラーメンでも活躍します。
楽水ウォーターサーバーまとめ
水道直結型ウォーターサーバーですが、定期的にお水を注文する手間がありませんし、重いお水を運ぶ必要もありません。
年に数回、特定の部品を交換するだけでいいのです。
ただし、1人暮らしのようにあまりお水を利用しない人向けではなく、ご家族が数人いて、お水を結構飲む家庭向けのウォーターサーバーではないでしょうか。